アンティグア
アンティグア・グァテマラとは古いグァテマラという意味、1700年代の大地震の被害により現在のグァテマラシティに遷都するまでは首都でした。日本の京都のような感じでしょうか、スペイン植民地時代の影響を受けた石畳の道路、ムデルハ様式、バロック建築物などが残る風情のある古い街並と雄大な自然が望めるすばらしい景観です、現在は世界遺産に登録されていて、観光地としても人気があります。標高の高いところです、コーヒー農園は更に標高の高い山の中腹にあります。アンティグアのホテルを拠点にいろいろ農園を回りました。