妙蓮寺店のご紹介
本日は2021年末にOPENした妙蓮寺店のご紹介をさせていただきます。
東急東横線の妙蓮寺駅は、横浜から約7分、渋谷から約25分。東口を降りると駅名の由来にもなっている日蓮宗の寺院、長光山 妙蓮寺があります。
テラコーヒー妙蓮寺店は、反対の正面口を出て右に曲がり、通りに出たらさらに右。線路沿いを渋谷方面に向かって歩きます。右手に郵便局が見えてきたら、その先が水道道との交差点、菊名橋です。
菊名橋交差点を過ぎるとテラコーヒー妙蓮寺店があります。駅からはおよそ3分程度です。
妙蓮寺店では、焙煎豆の販売をメインに、ドリップパックやようかんなどのオリジナルコーヒー商品、オリジナルキャラクター“マメガエル”の描かれたグッズ、コーヒー抽出に関する多くの器具を取り扱っています。
また、テイクアウトドリンクのご用意がございますので、店舗の裏にある菊名池公園の利用もおすすめです。夏頃にはソフトクリームの販売も予定しています。
焙煎所としての立ち位置でOPENした妙蓮寺店では、店頭・ONLINEでの販売分はもちろん、テラコーヒーの焙煎豆を使用しているカフェやパン屋さんにお届けするため、1968年製のOLD PROBATでほぼ毎日焙煎をしています。焙煎の様子は店頭からも見られるので、遭遇した場合には是非ご覧ください。
また、駅から妙蓮寺店に向かって左手側の路地を入ると商店街があるので、妙蓮寺は街歩きにもおすすめ。商店街裏手には菊名池公園のプールもあり、夏場も賑わいそうです。お散歩ついでにも是非お立ち寄りください。ご来店をお待ちしております。